戻る  ■考察記録  ■ランキング上  ■ランキング下  ■【考察待ち/要検討中】  ■【考察待ち】

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 共通設定・世界観】
テンプレートに記載されていない部分(大きさや容姿、力の強さ、硬度、装備、その他使用呪文使用特技など)は、
特にテンプレートに改変部分が書き込まれていない限り原作のダイの大冒険の同名キャラクター、同名要素にあたる物と同様として考える。
基本的にマンガ・コミック版を使用するが、アニメにしかない要素などはアニメ版を参照する。映画版やカードフィギュアゲーム等も同様。
基本の時代背景は原作終了時の15年後とする。ただし、過去や未来、平行世界等のキャラクターや要素が登場する事もある。
原作のさらなる原作であるドラゴンクエスト側の内容が流用されることもあるが、特記されていない場合ダイの大冒険での扱いの方を採用。
基本的に魔法法則や闘気の作用、呪文の強弱、アイテムの効果などは原作コミック版のダイの大冒険の設定の通り。
ゲーム版や他作品にしか存在しない上位呪文などは基本的にその呪文が登場した作品における下位呪文との強化比率通りに強くなっていく。
ただしテンプレートに原作と異なる内容が特記されている場合のみ例外で、テンプレートに書かれている内容の方を使用。

超熱拳(ヒートナックル):兵士ヒムが使用した、メラ系の火炎呪文の力でオリハルコン製の拳を熱してから殴る技。
一見、鎧武装フレイザードが使用した爆炎パンチや火炎大地斬などのメラの魔法剣に似ているように見えるがそれらとは全く異なる。
まず、世界設定的に竜の騎士以外には魔法剣を使用することができない。(魔法と打撃の同時使用、2種類の魔法の併用自体は可能。)
フレイザードが使った技は全身自体が変化した炎の暗黒闘気である魔炎気を込めて殴っただけの闘気技。(後に超魔爆炎覇に応用された)
ヒムの技は昇格前で闘気が使用できなかったため、まず火炎呪文の熱量で拳を熱する。呪文で作った炎が消えても熱量自体はしばらく残る。
超高熱になったオリハルコンは触れただけでも相手を溶かしダメージを与えることができる。これで威力が上がる。
オリハルコン自体はオリハルコン以外の普通の武器が燃え尽きてしまうほどの竜闘気の超高熱の中でも普通に硬度を保ち戦闘に耐えられる。
このオリハルコン製の拳と腕を含めた全身の肉体に禁呪法生命体特有の熱さなどを感じにくい体質を併せ持つ兵士だからこそ可能な技。

その後回収したマキシマムの部下だった超金属軍団の破片を何体分か融合させ死霊の騎士として新たな手駒とした。
ついでにロン・ベルクとノヴァを洗脳。実験によりどこまでやったらキアリーに反応するのかは研究済みなのでキアリーでは解除できない。
自身の腕が自然治癒するのにこだわっていたロンであったがそんな事ザボエラには関係ないので新たに研究所で作った凄い腕を付けてやる。
洗脳されているので拒否することはできず、新たに付けられた鍛冶用の加工機能が色々付いた便利な腕を使って新武器作成に働く事になる。
そしてその技術の粋を惜しみなくつぎ込み魔改造を施された超金属死霊騎団が作り出されたのだ。


【作品名】ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【名前】超金属死霊騎士
【属性】元・マキシマムの部下だった騎士の駒の破片がヒムと同型の兵士の駒の一体の破片と混合し死霊の騎士となって蘇ったもの。

【攻撃力】ヒートランス:シグマが使用していた疾風の槍と同型のオリハルコンランスをヒムの超熱拳と同じ原理で熱し威力を高めたもの。
洗脳したロンとノヴァによって鍛え直されており、熱量抜きでも威力が数倍に向上している。ありとあらゆる物質を容易く貫き瞬時に溶断。

バーニングバスター:手を取り外し超極大爆裂呪文イオグランデ級の爆裂エネルギーを撃ち込む技。両手どちらでも外してバスターにでき、
両手からの同時発射も可。オリジナルよりも威力が高められており、直接触れなくても離れた相手にも爆裂ビームを撃ち込む事ができる。
兵士の駒を改良して付け加えたメラガイアー級超火炎呪文の熱量まで同時に発射する。直接触れれば全エネルギーを拡散せずに叩き込める。

デルタアタック:シャハルコーティングを利用して呪文エネルギーを乱反射させて増幅させた上で撃ち込む攻撃。敵の反射を貫通して届く。
ただし貫通するのは敵の防御手段としての反射のみで味方による反射やそれ以外のものによる反射は何度でも可能。
しかも一度反射する度に呪文の威力が倍増する。反射後の呪文が向かうターゲットは自由に指定することができ、いろんな所を跳ね返って
必ず目標に命中するので絶対に回避不可能。複数の味方と組んで使用することも多く、自身の呪文をこれで増幅して撃ち込むこともできる。

【防御力】全身が全てオリハルコンでできている。痛みも恐怖も疲れも一切感じない。生命力の概念を持たず、ただの動く超金属塊である。
もはや禁呪法金属生命体ではなくその残骸から作られただけで分類は死霊の騎士でありコアは存在しない。熱にも強く過剰回復呪文も無効。

再生能力:粉々に砕かない限り無限に即再生する。食料も睡眠も不要で疲れる事無く永久に稼動し続ける。
ダブルドーラの技術が応用されているため自分で分断して行動することもでき、粉々に砕いてもしばらくするとくっついて復活する。
肺の間の暗黒闘気注入装置の改良強化型を全身に内蔵し、常時ミストヒュンケル級の暗黒闘気を身に纏い「空」の技を弾いてしまう。

シャハルコーティング:全身の体表にシャハルの鏡片が粉末状にして塗りつけてある。これにより全方向からの呪文を反射する。
他の死霊の騎士にも共通して言える事だが装備品一式、シャハルコーティング、暗黒闘気注入装置なども全て体の一部として自動復元する。

【素早さ】速度と跳躍は天馬より上。超スピードと飛行する相手も攻撃できるジャンプ力を乗せてヒートランスで攻撃する。
瞬間移動呪文(ルーラ)も使用することができ、出入口の存在しない完全密閉空間内にも瞬間移動で出入り出来る。戦闘時の回避にも使用。




-◆
考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

808格無しさん2019/04/16(火) 22:53:26.75ID:iLplsZet
超金属死霊~
も基本はベースの原作キャラ準拠で

超金属死霊騎士→人間の大人程度のサイズの全身金属製馬人間

超金属死霊僧正→人間の大人程度のサイズの全身金属製刃物人間

超金属死霊城兵→テンプレートに書いてある通り上記2体より大きく、
倒れこむだけで上記と同サイズ4体をまとめて地中に埋めてしまうほどの巨体及び重量

155◆rrvPPkQ0sA 2019/06/28(金) 00:26:29.84ID:LjTuNSL8>>159
超金属死霊騎士考察

ダイの大冒険は充実した強さ議論があるのでそちらを援用したいのだが……
素早さが「天馬より上」しかわからない。おそらくシグマの「天馬とて超えるのは不可能」というセリフ由来なのだが、
ダイの大冒険に天馬ってキャラはいなかったはず。ドラクエ全体でいえば天馬は存在するけど、シグマのセリフに登場する「天馬」とは同じ存在とは思えない。

ダイの大冒険での扱いと同様とされながらもダイの大冒険での天馬の描写がないし、ダイの大冒険の天馬の描写を追加することは三条陸以外には不可能。

テンプレ作者が三条陸である可能性もあるので追加情報待ちということで、先生魔界編をお願いします

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-
戻る